北見市のスポーツ合宿は昭和60年、明治大学ラグビー部の合宿が起源です。
日照時間が長く、本州に比べて低湿度で夜が過ごしやすいことから、スポーツに適した環境として人気となり、夏季にはトップリーグを含む社会人ラグビーチーム・大学ラグビーチームの練習と強化試合が市内の各グラウンドで行われております。
また、近年では陸上・武道・カーリング・スキーなど多種目のスポーツ合宿が盛り上がっています。
最寄りの女満別空港からも車で約40分とアクセスの良さはもちろん、市内にはグラウンド以外にも陸上競技場、体育館、カーリングホール、プールなど様々なスポーツ施設があります。
食事の3食対応が可能な宿泊施設もあり、北海道の充実した食材による料理も魅力のひとつ。
近年では近隣の自治体と連携し、オホーツク管内全体で合宿受け入れの質の向上に努めています。
トップ選手からサークル活動、部活動、スポーツツーリズムまで、「スポーツ合宿の里きたみ」では、幅広い合宿ニーズにお応えします。
受け入れ実績
2022年度 12種目 121チーム 1,782名
2023年度 14種目 144チーム 2,338名
2024年度 17種目 176チーム 2,991名
【ラグビー】
同志社大学、八戸学院大学 他道内高校
【サッカー】
オホーツクフェスティバル(全道から高校生チームが集まり合宿)
【野球】
旭川永嶺高校、札幌西高校、士別翔雲高校、浦河高校
【バスケットボール】
北見冬合宿(全道から高校生チームが集まり合宿)
【バレーボール】
旭川西高校、帯広大谷高校、釧路江南高校
【陸上】
日本ブラインドマラソン協会、GMOアスリーツ、ニトリ、京セラ、筑波大学、日本大学、城西大学
【トライアスロン】
御殿山トライアスロンクラブ
【自転車】
弱虫ペダルサイクリングチーム、シマノレーシング、北海道自転車競技連盟、青森県自転車競技連盟
【アルティメットフリスビー】
BLAKISTONS、札幌国際大学
【トランポリン】
北海道トランポリン協会
【弓道】
札幌北陵高校、札幌英藍高校、紋別高校
【柔道】
東海大学札幌高校
【競技ダンス】
北海道大学、北海学園大学
【カーリング】
チームGIM・チームLee・チームHa(韓国)、SC軽井沢、コンサドーレ、北海道銀行、日本車いすカーリング協会
【スノーボード】
&TOMOKA、日本ろう者スキー協会スノーボードチーム
【スキー】
道内外チーム・大学・高校
北見合宿をご検討されている方々は、
まずは私達にご連絡ください。
宿泊場所や利用施設の確保等をお手伝い致します。
ご連絡頂きますと、2泊3日以上(※)の合宿をされるチームの皆様へ、
ささやかではありますが北見市からおもてなしをさせて頂きます。
(※大会出場を伴う場合は大会開催日を除く2泊3日以上の宿泊期間を要する)
合宿をお考えの方は
お気軽に下記までご連絡ください!
〒099-2194
北海道北見市端野町二区471番地1
端野総合支所2階スポーツ課内
北見市スポーツ合宿実行委員会 事務局
TEL:0157-33-1842
FAX:0157-33-1759
E-mail:sports@city.kitami.lg.jp